ドイツで生活1年に複数回あるセールの時期。クリスマス前がやっぱりお得? こんにちは。今日もドイツの片隅で「お仕事」とつぶやくブログです。 さて11月も終盤に差し掛かり、そろそろ師走。もう年も暮れですね。 こんなタイミングで気になるのはクリスマスシーズンに向けたセール。大型スーパーも、おもちゃ屋さん... 2019.11.24ドイツで生活
ドイツで生活ドイツのスタバでGold Stufeを獲得するとちょっとリッチな気分に 駅や街なかで、いつも美味しいフラペチーノと作業スペースを提供してくれるStarbucks。 ドイツでもメンバーシッププログラムが提供されています。 プリペイドカードを作り、住所など個人情報を登録することで、ポイント(Stern... 2019.11.23ドイツで生活
ドイツで生活ドイツで日本の書籍を調達する 日本のビジネスパーソンに人気の新書本やビジネス本。 たとえドイツに住んでいても気になる本があったりしませんか? ちょっと今回、日本のビジネス書で気になるものが出てきて、ぜひ購入したいと思いたち、いろいろ調べてみました。 ... 2019.11.14ドイツで生活
ドイツで生活ドイツで日本人コミュニティに参加する こんにちは。今日もドイツの片隅で「お仕事」とつぶやくブログです。 今回も引き続き、日本人関連の記事を書いていきます。 ちなみに昨日は日系企業への就活についてベストな方法を書きました。ぜひご覧ください。↓ 今日... 2019.11.13ドイツで生活
ドイツで生活街なかの電動キックボード 2019年6月にドイツ国内で解禁されて以降、急速に普及している電動キックボード。 長距離を走るのにはあまり向いていないですが、近距離を走るにはとてもお手軽な手段として認知されつつあります。 電動キックボードとは 一般的な... 2019.11.11ドイツで生活
ドイツで生活郷に入りては郷に従う。。。?ドイツ生活の困難あるある こんにちは。就活頑張ってますか。 ドイツ生活も慣れてくるといろんな不満が出てくると思います。 今日は私がこちらに来たばかりの頃に感じた不満について書いていきます。とは言え、自分の中でうまく解消して、結局こちらに居ついてしまって... 2019.11.09ドイツで生活
ドイツで生活自分の街のことをもっと知る その2 先日のエントリーで、街なかのお散歩のメリットを解説しました。↓ぜひご覧ください。 今回は、もう少し生活を充実させる方向に目を向けてみましょう。 夜の街を歩く と書きましたが、別に怪しげな雰囲気の界隈に行こうと... 2019.11.05ドイツで生活
ドイツで生活自分の街のことをもっと知る 皆さん、就活頑張ってますか。 就職前もしくは就職後、新しい街に来たらまず何をしましょう? 買い物?仕事内容の予習?はたまた有名な観光地へ旅行? 私のおすすめは、街なかをひたすら歩くことです。 自分の街リアルRPG ... 2019.11.04ドイツで生活
ドイツで生活携帯やネット、電気などの解約 ライフラインの契約は、ドイツで生活を送る上でも上位に位置する大事な契約です。大掛かりなものですが、定期的にチェックすることで、節約することも可能です。 そこで問題になってくるのが、解約と契約解除。 今日はこの点に突っ込んで解説... 2019.11.03ドイツで生活
ドイツで生活手帳を買うシーズン 皆さん、就活がんばってますか。 明日からは11月。外の気温もだいぶ下がって、朝の冷え込みも本格的になってきました。 サマータイムも終わり、いよいよ長い冬の足音が近づいています。 この時期になると、気になってく... 2019.10.31ドイツで生活